takisan no only one shop

エコノミークラス症候群とは!


長時間座ったままの姿勢でいると、脚の血管内(静脈)に血液がたまってしまい、この血液が、時間とともに濃くなり、血の塊の血栓ができてしまいます。深部静脈血栓症(DVT)といいます。
これだけでも、脚の痛みや腫れなどを起こしますが、さらに具合が悪いことに、長時間座っていたあとに歩き出すと、この血栓が流れ出し、心臓を通り肺に到達して、肺の血管を詰まらせてしまいます。
肺血栓症です。呼吸困難、胸痛、失神を起こし、最悪の場合は死亡することもあります。
この症状は、「エコノミークラス症候群」の名前で知られるようになりました。最近では、サッカーの日本代表の有名選手もこの症状になり、記憶している人もいるでしょう。また飛行機に限らず、長時間の自動車、船、列車の利用でも起こります。
この前起こった中越地震の被災者が車での生活を余儀なくされ、この症状で亡くなられた方が数名出ています、また後遺症に苦しんでいる方もいます。
また、長時間の手術などで、この症状を起こし亡くなられた方もいます。手術をした病気や怪我でなく、長時間手術台に寝ていたためです。
この病態はエコノミークラスの旅客から報告されたため、「エコノミークラス症候群」の名前で呼ばれるようになりましたが、座席のクラスに限らず、また飛行機以外の交通機関なども同様の危険性があるため、現在では「旅行者血栓症」や「ロングフライト症候群」とも呼ばれます。

エコノミークラス症候群を引き起こす要因には

長時間のからだや脚を動かすことができない・気圧の変化・座ったまま眠る・乾燥した空気・脱水状態・酸素濃度の低下などです。

エコノミークラス症候群を起こしやすい人は

妊娠・出産直後の方・静脈瘤のある方・悪性疾患をお持ちの方・心臓病の方・糖尿病、高血圧、高脂血症など生活習慣病の方・血栓症の既往が本人または家族にいる方・最近手術や骨折をした方・40歳い所の方などですが、健康体の方もなる可能性は充分にあります。

エコノミークラス症候群の予防対策は

飛行機に乗る前に歩くなど血液の循環を良くするように務める。通路側の座席(出歩きやすい)やゆとりのある席をリクエストする。定期的にトイレなどに歩いて体を動かす。アルコールなどを控える(利尿作用があり水分を失う)。こまめに水の補給をする。
飛行機を降りたあとも注意を怠らないよう心がけましょう。まずはコップ一杯の水!
強度の脚のムクミや痛み・皮膚の変色・胸の痛み・呼吸困難などの症状が現われたら、直ちにお医者さんに相談してください。


あとは、このHPやお助け脳心血糖塾をご参考下さい。


タキさんのオンリーワンショップトップに戻る    ブログトップ


ルンブルクスルベルス専門ショップ

(C)Copyright 2005-06 タキさんのオンリーワンショップ All Right Reserved





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送